私の思うこと。私の勝手な哲学。

アラサーの、子持ち主婦、最強自己満初心者ブログ

ひらがな の不思議

子供の絵本を読んでいると全てひらがなで

まぁー読みにくい。

大人のこちらが、何度もつまずいて読み間違いをしてしまう。

 

トーマスの絵本を読んでいて、

 

パーシーは、くたくたに くたびれはて

おまけに すっかり よごれていた。

そうしゃじょうや せいふんじょ いしきりば とあさからばんまで はたらきどうし。

 

読みにくい笑

しかも、ひらがなになった途端その言葉の意味が全く想像付かず訳がわからない。

 

子供は最初はひらがなで音から言葉を覚えて、

ここから少しずつ漢字を覚えて、

段々と文章が読み書きできるようになるんだなぁ。

 

すごすぎる…!

 

いや、すでにそれが出来る自分自身もすごいと思う。

 

何でそんな事が出来るんだ!!!

人間とは!!!

 

まず、ひらがなだの、漢字だの、文字や言葉作った人天才。。

どうやって生まれて、どうやって言語が伝達されたのだろうか…

 

大学の時、単位目当てで履修した言語人類学の授業をもう一度受けたい。。

まったく授業を聞かず、寝るか、携帯いじり。勿体ない。

今更受けたい…!!!

 

とまぁ、

ひらがなばかりだと本当に読みにくいのだけれども、

数年前にこんな不思議なのが話題になった。

 

単語の頭と末尾をそのままに内部のひらがなを入れ替えても読めるというもの。

 

-例の文章-

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

 

読めます。

この現象の事を、

タイポグリセミア というらしい。

 

何で読めるんだろう…

 

単語をそのひらがなのかたまりとして、認識しているのかな。

人間って不思議だなぁ。。

 

漢字を学んでいろんな文章を読むうちにいつの間にか、ひらがなばかり読みづらくなり。

 

でも、ひらがなが入れ替わっても、単語を読めたりする。

 

都合がいいというか、なんというか…

 

まとめられないんだけど、

とにかく人間の言語習得の能力とは凄まじいものなんだなぁと思う。